スポーツ鬼ごっこ

鬼ごっこの進化版!全身運動とコミュニケーション、勝つための戦略を立てる想像力をこれでもかと言うほどに駆使するニュースポーツ!

まさに鬼ごっこは全身運動の代表格!チーム戦略のためにコニュニケーションや想像力を働かせ、やるたびに強くなる!こんな盛り沢山なスポーツを見逃すはずはない!我々ウェルネスプラスではスポーツ鬼ごっこを推奨し、近隣団体との交流戦も毎年行ってます!


ウェルスポクラス随時募集中!

5月〜10月

総合体育館あかつき メインアリーナ

木曜 18:00-19:15

11月〜4月

バームハウス体育館(星の丘小学校)

木曜 18:00-20:00

上靴を忘れずに!

見学体験のお問い合わせはコチラ

 

コーディネーションを基盤とした総合運動能力と基礎体力、コミュニケーション能力を大きく向上させる「スポーツ鬼ごっこ」が中心のクラス!

体験や見学はいつでもOKですのでお問い合わせください

 

⇒詳しくはコチラ




 

 

ウェルネスプラスが一般社団法人鬼ごっこ協会よりIOA公認クラブとして厳選な審査の上、認定されました。

全国的にも数少ない公認クラブとして鬼ごっこの普及と発展にこれからも頑張っていきます。


2017年スポーツ鬼ごっこ大会

第2回西胆振地区小学生スポーツ鬼ごっこ大会

2017年10月8日(日)

今年は総勢150名!

年々参加者が増えて大きな大会に成長!公認ライセンス保持者も増えてより賑やかにそして対戦はよりハードに!


2016年スポーツ鬼ごっこ大会

第1回西胆振地区小学生スポーツ鬼ごっこ大会

2016年11月3日(祝)ウェルネスプラス、いきものいんく、そうべつ地遊スポーツクラブ3団体合同の初大会を開催!参加人数は総勢120名。


2015年スポーツ鬼ごっこ交流会

2015年10月24日(土)今年は壮瞥で活動中の地遊クラブジョイのこどもたちに加えて豊浦チームも参加し交流試合が開催されました。参加人数は総勢60名。


2014年スポーツ鬼ごっこ交流会

壮瞥町の地遊クラブジョイと2014年10月25日壮瞥中学校で行ったスポーツ鬼ごっこ対戦です


スポーツ鬼ごっこ練習会

2014年10月に行われるスポーツ鬼ごっこ交流会に向けて、体操教室で行われた合同の練習会。洞爺湖ビギナークラスや他の曜日の子供達が集まっての練習会