自分の体を自由に扱う

子供が遊ぶ姿を見て、なんだかぎこちない、もっと跳べないかな、そんな当たり前のことがどうして出来ないんだろう、そんなふうに思ったことはありませんか。

そんな思いを持つ私達親がどうしたらもっと自由に身体を動かせるようになれるのだろうと話し合う結果、この教室にたどり着きました。

もっといろんな動きを体験しよう!

現代の生活環境では、遊びの中で自然に身に付く運動能力(バランス・敏捷性・柔軟性)の発達があまり期待できません 。

 

当体操教室では、マット運動を中心に、ボール、縄、フープなどを使った基本運動や、鉄棒・跳び箱・マット・小学校で行う体育を少しだけ高度に習得していきます。お子さまの運動能力を無理なく引き伸ばして行きます。

どんなスポーツでも順応できる身体作り

マット運動が中心ですが、体操選手を育てる教室ではありません。これから出会うあらゆるスポーツのために、運動能力を思う存分に発揮できるようになるための基礎づくりと考えてます。

当体操教室を通じて「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」に注目し、子どもたちに伝えていきたいと願っています。技術の習得だけでなく、着替え、後片付け、時間遵守などを通しての生活習慣を身につけ、集団でのグループ活動を通じて、社会性を身につけていきます。心と身体がバランスよく成長できるようクラスを進めています。

みんなでカッコイイ小学生になろう!

みんな出来ないのに一人だけできるときって気持ちいいですよね。「アイツにはかなわないな」「アイツならできる」なんて思われる「カッコイイ小学生」をみんなで目指そう!